米国出張レポート:クラシック市場視察および最先端技術の体験
2025年7月19日から26日にかけて、米国(ニューヨーク、フロリダ、ロサンゼルス)へ出張いたしました。
今回の出張では、コンサートホールの視察に加え、現地で活躍する演奏家の方々や大手・個人の楽器商を訪問し、直接面談を行うことで米国におけるクラシック音楽市場の最新動向を肌で感じてまいりました。
特にニューヨークでは、ヨーロッパを上回る規模の資金がクラシック市場で動いており、そのダイナミズムと活気に大きな刺激を受けました。
また出張中には、米国アルファベット社傘下の自動運転タクシー「Waymo(ウェイモ)」にも試乗。
運転手がいないにも関わらず極めて自然な運転体験を提供しており、高齢化が進む日本においても今後の社会インフラとしての可能性を強く感じました。一方で、現状では限られた州でしか運用されておらず、普及には課題も残されています。
さらに、現地では日本でも話題のテスラの「Cybertruck(サイバートラック)」の仕様も見ることができ、米国株式市場で注目される企業の実サービスを体感する貴重な機会ともなりました。
こうした現場の体験は、金融・投資の視点からも大変有意義な学びとなりました。
今回の出張を通じて得られた知見を今後の事業に活かし、日本におけるクラシック音楽とテクノロジーの可能性をさらに広げてまいります。